現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体は

ここから本文です

ポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体は

掲載 4
ポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体は

スクープカメラマンがとらえた、謎のポルシェ『マカンEV』の開発車両。実はこのマカン、ポルシェではなくアウディ車のプロトタイプだというが、果たして実態は。複数の情報から、この車の正体が見えてきた。

以前ポルシェのフラッグシップSUV『カイエンEV』のプロトタイプが、マカンのボディをまとい開発テストがおこなっていたが、今回のものとはフロントマスクやアーチエクステンションの形状、サイズも異なる。「感電注意」のイエローステッカーが貼られていることから電動モデルであることは間違いないが…。

三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か

決め手となったのはナンバープレートだ。ポルシェのプロトタイプのナンバーは通常、バーデン・ヴェルテンブルクにある「BB」(ベーブリンゲン地区)、または「LB」(ルートヴィヒスブルク地区)で始まる。一方アウディのプロトタイプは、本拠地バイエルン州にある、インゴルシュタットのコード「IN」をつけていることが多い。今回のプロトタイプは「IN」、つまりアウディ車のプロトタイプということだ。

そしてボディサイズを考えると、カイエンEVと近しいアウディ車といえば『Q8 e-tron』。つまりガワはポルシェ マカンEVだが、中身はアウディのQ8 e-tronである可能性が高いということだ。

Q8 e-tronは当初「e-tron」の名で2018年に登場。2022年のフェイスリフトで改名され現在に至るが、登場からすでに6年が経ち、世代交代のタイミングであることは間違いない。

次期型Q8 e-tronとカイエンEVは、現在マカンEVとアウディの新型電動SUV『Q6 e-tron』で使用されている「PPE」(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)の改良バージョンを採用する。バッテリーとモーターといったハードウェアの面でも多くの共通点を持つことになる。

現時点で正確なスペックを語るには時期尚早だが、最新のQ6 e-tronが最高出力428ps、ローンチ・コントロールを有効にすると最大 462psを発揮するのがヒントになりそうだ。Q6 e-tronにはWLTPモードで最大625km(388マイル)の航続を可能にする100kWhのバッテリーが搭載されているが、これは次期型Q8 e-tronにも大きな影響を与えると見ていいだろう。

新型のワールドプレミアはまだ先だが、年内に市販型ボディを見ることができるか。

こんな記事も読まれています

ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
レスポンス
さらばウラカン、後継の「ベイビー・ランボルギーニ」について判明した4つのポイント
さらばウラカン、後継の「ベイビー・ランボルギーニ」について判明した4つのポイント
レスポンス
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
レスポンス
「最強のマスタング」がポルシェ911の記録に挑む!? ニュル6分台に向け極秘テスト
「最強のマスタング」がポルシェ911の記録に挑む!? ニュル6分台に向け極秘テスト
レスポンス
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
レスポンス
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
レスポンス
BMWのEVワゴン『i5ツーリング』、頂点「M60」は601馬力ツインモーター…新写真を公開
BMWのEVワゴン『i5ツーリング』、頂点「M60」は601馬力ツインモーター…新写真を公開
レスポンス
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
【スクープ】さらにパワフルになりインテリアも豪華に! アルピナ「B3 リムジン&ツーリング」改良新型のプロトタイプが再びニュル降臨!
【スクープ】さらにパワフルになりインテリアも豪華に! アルピナ「B3 リムジン&ツーリング」改良新型のプロトタイプが再びニュル降臨!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
レスポンス
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
MINI ハッチバック 新型のEVに新仕様、ブルーにホワイトルーフ…欧州設定
MINI ハッチバック 新型のEVに新仕様、ブルーにホワイトルーフ…欧州設定
レスポンス
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
レスポンス
BMW 5シリーズ・ツーリング 新型のEV『i5』、航続560km…新写真を公開
BMW 5シリーズ・ツーリング 新型のEV『i5』、航続560km…新写真を公開
レスポンス
ジープの大型電動SUV『ワゴニアS』、5月30日デビューが決定
ジープの大型電動SUV『ワゴニアS』、5月30日デビューが決定
レスポンス
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
レスポンス
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • zap1
    同じ会社なんだからビックリする事でも無いでしょう。
    レクサスLBXとヤリスクロスも同じプラットフォームだから仕立てが違うだけで同じような物。

  • ホッコリ
    現行マカンもボンネット開けるとワーゲンアウディの雰囲気万歳 マイナー前のマカンはアウディの部品が多くメーカーは統合してますね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1099.01275.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1127.91169.7万円

中古車を検索
Q8 e-tronの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1099.01275.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1127.91169.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村